黒猫日記

黒猫のなんとなくな日記です。

PCをテレビにつなぐ

さて、3DがだめだめだったXPC X100君はハードディスクだけ抜き取られてTVにつなぐパソコンに生まれ変わりました。
元々X100に入っていたHDDは現在DELLのoptiplex 745に入っています。色々と問題が発生していますが、それはまた今度。
さて、私のTVは東芝REGZAです。32インチのCV500って奴で特に高機能ではありません。
しかしHDMIによるPC接続には対応しております。
X100にはDVI出力と光デジタルが標準でついております。元々どちらかというとTVに繋ぐ方が静音PCでもあるし、本来の使い方なのかもしれません。
まず、745のHDDをX100に入れて、XPをインストール。余計な物は入れないで動画再生環境だけ構築します。REGZAもRDもLANに接続してますので、HUBがありますので、そこからX100に接続。DVD-IからHDMIに変換するコネクタをREGZAに繋げばセッティング完了です。
とりあえず、無線キーボードはありませんので、VNCでリモートで入って操作します。
1920x1080なんて高解像度が選択できますが、画面の端は切れるし、文字は小さくて判別できません。1280x720あたりがベストです。
今までメディアプレイヤーを使ってDLNA経由で動画を見ていましたが、やはりPCを使った方が扱いやすくて便利です。
はるか昔にEPSONのPC98互換機に電波新聞社から出ていたアップスキャンコンバーターを接続してTVに繋いだりしていましたが、今はTV側で対応している為簡単に繋がりますね。いい時代になったもんです。